ウッド製品 雑貨類

琉球王朝時代より島に愛された、やらぶの木

更新日:

やらぶの木

テリハボク(オトギリソウ科 Clophyllum inophyllum )

樹高は20メートルほどにも達する高木です。

中心の主脈がはっきりとして、側脈は細くうすい

照葉木と表記されるように、テリハボクの葉はツヤツヤな光沢があってとってもきれいです。

テリハボク(オトギリソウ科 Clophyllum inophyllum )

沖縄では古くから防風防潮林として評価が高く、街路樹などもよく見られます

琉球王府時代に築かれた防風林は「海垣」と呼ばれます

根が深く入っていく直根性のテリハボクは、台風時にも枝は折れますが、倒木することはほとんどありません。

木材として、硬く木目が美しいので、農具等の用具材あるいは祭祀のお椀などにも使われてきました。

こちらは、厳選した石垣島のやらぶの木から、作家が一つ一つ手作りで作ってる小皿

美しい木目が自慢の一品。

高級感あるツヤは、安全な胡桃の油を使っており、口に入れても安心!

カッティングボード

こちらも作家が一つ一つ手作りで作成

マンタや海亀などの模様も丁寧に彫り込み

また、ボードを立てるものも、実は、石垣島の形を彫います

こちらのカッティングボードもすべて胡桃の油で光沢を出している。

 

イルカの模様

 

幸運の海ガメ

 

皆に愛される、家の守り神、ヤモリ

 

やらぶと珊瑚のマルチスタンド。

 

こちらも一点もの、

大きめなマンタの置物になり、目は黒蝶貝を使ってます。

持ち運びにも考えられ、尻尾は取り外し可能

マンタを下から見上げるとこんな感じです。

繊細かつ、堂々としたマンタを見ると、心もなんだか海のように穏やかになりますね。

やらぶのコースター

やらぶのコースター

こちらも作家が一つ一つ丁寧に模様を彫っている。

よく見ると、ミンサー模様!

 

タマヌオイル

木目の美しい、堅く質のよいやらぶの木は、大昔から島の民と共に生き

街路樹などに植えて、毎年大量の実を落とします。

その実からとれる種子から抽出されるタマヌオイルは、
抗酸化力、肌、髪、シワ、シミ乾燥、ヤケド、美容、ニキビなどに効果があります。

様々な効果があることから、「医者の木」とも密かに言われています。

 

島のやらぶのぬくもりある作品に、是非触れてみてくださいね。

-ウッド製品, 雑貨類
-, , , , , ,

Copyright© 石垣島セレクトショップYouI (ユイ) , 2024 All Rights Reserved.